あきびネットとは
入会申込
活動報告
各種お知らせ
会員一覧
お問い合わせ先

あきびネットとは

あきびネットは、秋田公立美術大学(あきび) をさまざまな面から支え、大学と交流・連携することで共に未来へ進もうとする応援団です。

設立趣意
会則

会員数

会員数166(法人145、個人21)
(令和5年3月30日現在)

活動内容

  • 産学連携の推進
    大学がもつノウハウ、専門知識、人材を活用して行う共同研究や商品開発、イベントなどを会員が提案し、質の高い産学連携を実現します。
  • インターンシップの実施
    インターンシップの受入れ事業所として協力します(優秀な人材との出会いの場にもなります)。
  • 大学への講師派遣
    大学が学生に対して行う進路ガイダンスなどで講話などを行います。
  • 大学PR・作品展示スペースの提供
    学生の作品展示や大学のPR用に、事業所の空きスペースなどを提供します。
  • 奨学金制度の創設
    支援組織独自の奨学金制度をつくります。
  • 物資・教材の提供
    大学祭などに物資援助を行ったり、授業やサークル活動に必要な教材などを提供します。
  • 進路・就職などに関する情報交換会の開催
    年1~2回程度、学生や大学の教職員との情報交換会を開催します。

入会特典

  • 質の高い産学連携の実現
    共同研究、商品開発などにおいて、美大ならではの質の高い産学連携を優先的に実現できます。
  • 大学広報誌などの送付
    大学広報誌、大学に関連する公開講座や各種展覧会・作品展のご案内をお届けします。
  • ホームページのリンク貼り付け
    本ホームページに会員の名称を掲載し、会員のホームページへリンクを貼り付けます。
  • 大学施設の優待利用
    大学施設を優待料金で使用できます。
  • 図書館の利用
    美術・デザインの専門書がそろう大学附属図書館を利用(貸し出しも)できます。

入会申込

年会費
法人会員 10,000円(1口以上)
個人会員  3,000円(1口以上)

下記PDFより必要事項を書いて、事務局(大学学生課内)へFAXしてください。大学から会費納入などのご案内をお送りします。
入会申込書
送信先: 018-888-8101

各種お知らせ

【事務局からのお知らせ】

あきびネット会員に関心のあるお知り合いをご紹介ください

あきびネットでは、会員を随時募集しております。お知り合いで関心のあるかたがいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください。ご紹介チラシはコチラをクリックしてください。

 

活動報告

【通年活動①:あきびネットフードバンク事業を実施しています】

あきびネット会員の家庭やオフィスで眠っている食品・日用品を、サポートを必要とする学生に提供しています。

〔ご寄付を賜りました会員の皆様〕

官能 右泰様、六郷小型貨物自動車運送株式会社様、奥羽住宅産業株式会社様、根田 穂美子様、

株式会社リバーロード様、株式会社山二様、東北電力株式会社 秋田支店様、秋田テレビ株式会社様、

株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク

※詳細につきましてはこちらをご覧ください。

 

 

【通年活動②:学生作品展示事業を実施しています】

令和5年2月16日~20日の「卒業・修了展2023」開催に伴う、あきびネット学生作品展示事業につきまして、今年度は7社において8作品の展示を行う予定です。設営が完了した展示作品から、順次、紹介いたします。

(1)  株式会社秋田キャッスルホテル

作品名 : 「ありがとう」

制作者    : コミュニケーションデザイン専攻 石垣 優衣

展示期間: 令和5年3月10日~令和5年5月14日

展示場所: 秋田市中通一丁目3番5号 秋田キャッスルホテル(広小路側ショーウィンドウ)

 

(2) 奥羽住宅産業株式会社

作品名 : 「にぎる」

制作者    : ものづくりデザイン専攻 川村 梓

展示期間: 令和5年3月29日~令和6年2月29日

展示場所: 秋田市大町二丁目6−29 社屋内応接スペース

 

(3) 株式会社境田商事

作品名 : 「薄氷」

      ※学長賞選出作品です。

制作者    : ものづくりデザイン専攻 壹ツ石 涼里

展示期間: 令和5年3月13日~3月23日

展示場所: 秋田市中通2−1−21 食器のさかいだ内1階

 

(4) 積水ハウス株式会社 秋田営業所

作品名 : 「Time」

制作者    : ビジュアルアーツ専攻 堀川 紫帆

展示期間: 令和5年3月14日~(令和6年3月中旬)

展示場所: 秋田市広面板橋添17−1(社屋内 会議室)

 

(5) 株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPOキャンパス

展示期間: 令和5年3月16日~9月30日

展示場所: 秋田市新屋鳥木町1−172 社屋内通路

以下の2作品を展示しています。

作品名 : 「sections」

制作者    : ものづくりデザイン専攻 奈良 汐里

      ※ABS秋田放送特別賞選出作品です。

 

作品名 : 「elastic」

制作者    : ものづくりデザイン専攻 尾澤 野々花

 

(6) 伊藤工業株式会社

作品名 : 「greening knit」

制作者    : ものづくりデザイン専攻 清水 梨央

展示期間: 令和5年5月12日~

展示場所: 由利本荘市岩城内道川新鶴潟3−4 カフェ&ライブリバーロード店舗内

 

(7) 株式会社リバーロード

作品名 : 「特別ないつもの帰り道」

制作者    : ビジュアルアーツ専攻 佐々木 きらら

展示期間: 令和5年5月11日~7月3日

展示場所: 由利本荘市岩城内道川新鶴潟3−4 カフェ&ライブリバーロード店舗内

 

【令和5年1月:令和4年度第2回情報交換会を開催しました】

令和5年1月26日に開催された令和4年度第2回あきびネット情報交換会では、会員・大学関係者合わせて80名が参加し、令和5年度の開学10周年に向けた記念事業の一環であるフューチャーアーティスト基金への寄付に対する御礼や、令和4年度あきびネット奨学金に採択された学生によるプロジェクトの発表を行うなど、非常に盛会となりました。

 

【令和4年9月:あきびネット奨学金審査会を開催しました】

令和4年9月28日に本学において、あきびネット奨学金審査会を開催しました。当奨学金は、学生が学外における自主的な創作活動として行う各種展覧会への出展やアートプロジェクトへの参加、各種調査・研究等にかかる費用を奨学金として給付し、学生の探究心および総合的な資質向上を図り、美大全体の評価を高めることを目的としたものです。

今年度は過去最多である15名(組)からの申請があり、一次審査(書類審査)を通過した9名(組)により二次審査(プレゼンによる審査会)が行われ、最終的に6名(組)が採択されました。採択者は今後1年間にわたり、活動を進めていきます。

令和4年度奨学金採択者一覧

令和4年度審査員一覧

 

【令和4年7月:令和4年度あきびネット総会・情報交換会を開催しました】

令和4年7月26日に、令和4年度あきびネット総会を開催し、令和3年度事業実績と決算、令和4年度事業計画と予算案が承認されました。情報交換会については、開催時間の短縮を行うなど、新型コロナウイルス対策を可能な限り行った上で、あきびネット会員と大学関係者が交流を図りました。

令和3年度活動報告

令和4年度事業計画

 

会員一覧(50音順)

※会員名をクリックすると、各ホームページへジャンプします。

法人会員
(株)アートシステム (株)アイネックス (株)相場商店
IPP(株) 秋印(株) 秋田朝日放送(株)
秋田いすゞ自動車(株) 秋田印刷製本(株) 協同組合秋田卸センター
秋田海陸(株) 秋田活版印刷(株) (株)秋田キャッスルホテル
秋田協同印刷(株) 秋田共立(株) (株)秋田銀行
秋田空港ターミナルビル(株) (株)秋田グランドリース (一社)秋田経済同友会
(株)秋田ケーブルテレビ 秋田県会社設立サポート秋田税理士事務所 (一社)秋田県観光連盟
(一社)秋田県経営者協会 秋田県自動車販売店協会 秋田県社会福祉協議会
秋田県商工会連合会 秋田県信用組合 秋田県中小企業団体中央会
秋田県農業協同組合中央会 (株)秋田国際カード (株)秋田魁新報社
(株)アキタサトー商会 秋田市新屋振興会 (一社)秋田市医師会
(株)秋田ジェーシービーカード (株)秋田住宅流通センター 秋田酒造(株)
秋田商工会議所 秋田信用金庫 (株)秋田スズキ
秋田ダイハツ販売(株) (株)あきたタウン情報 秋田中央交通(株)
(株)秋田中央ビルディング 秋田テレビ(株) 秋田東北商事(株)
(株)アキタネット 秋田ノーザンハピネッツ(株) (株)秋田放送
秋田ホテル(株) 秋田まちづくり(株) アクサ生命保険(株)秋田支社
アサヒビール(株)北東北支社 (株)アド東北 (有)新屋不動産
(株)安藤醸造 伊藤工業(株) (株)イヤタカ
彌高神社 羽後設備(株) ADK富士システム(株)
(株)英明工務店 (株)エスツー NECネッツエスアイ(株)秋田営業所
(株)エフエム秋田 (有)エル・コミュニケーションズ 奥羽住宅産業(株)
(株)オノプロックス カイテン(株)
(有)加賀谷新聞店 (株)菓子舗榮太楼 河辺雄和商工会
(株)寒風 北日本コンピューターサービス(株) (株)草階建築創作所
(株)くまがい印刷 (株)greenpiece (株)小島商事
(有)サウンドファクトリー・ビーオン (株)境田商事 (株)サキガケ・アド・ブレーン
(株)サキガケアドバ (株)さきがけプラスA (株)佐藤商事
(株)サノ・ホールディングス 猿田興業(株) (株)沢木組
(株)三栄機械 (株)CSE (株)C・K・アーテック
(株)SeeVisions (株)ジェイ・エス・ビー・ネットワーク スズキテント(有)
(株)スペースプロジェクト (株)住建トレーディング 積水ハウス(株)秋田営業所
全国農業協同組合連合会秋田県本部 (株)全農ビジネスサポート秋田支店 (株)ソユー
損害保険ジャパン(株) (株)大栄木工 大彦
(株)ダイヤプラザ (株)たけや製パン タプロス(株)
千代田興業(株) (株)塚田美術印刷 (株)辻吟
東光鉄工(株) 東部瓦斯(株)秋田支社 東北電力(株)秋田支店
(株)東北ビルカンリ・システムズ (有)都市クリエイティブ (株)トミタ
(株)トラパンツ (株)那波伊四郎商店 (株)日産サティオ秋田
ノリット・ジャポン(株) (株)バウハウス 長谷部光重税理士事務所
(株)花のヤマト (株)林工務店 (株)パルテごとう
(株)フィデア情報総研 (株)ブラウブリッツ秋田 (株)プレステージ・インターナショナル
(株)プロデュース・プロ (株)ヘリテージホーム
(株)縫工  (株)北都銀行 (株)松美造園建設工業
三菱マテリアル電子化成(株) むつみ造園土木(株) 山岡工業(株)
(株)ヤマダフーズ (株)山二  山二建設資材(株)
(株)友愛ビルサービス  (株)ユーランドホテル八橋 豊興産(株)
 (株)リバーロード  六郷小型貨物自動車運送(株) (株)和賀組
 (一社)わらび座
個人会員
青木 隆吉 赤坂 光一 大石 美和子
加藤 千晶 官能 右泰 北嶋 英樹
小木田 喜美雄 小林 真 根田 穂美子
齋藤 國男 佐々木 正光 佐々木 美喜子
白土 行紀 進藤 春雄 高橋 伸
髙山 公章 千貝 弘 寺田 美恵子
奈良 宏周 安井 正浩  山下 聡

 

お問い合わせ先

あきびネット事務局(秋田公立美術大学 学生課内)
TEL:018-888-8105
FAX:018-888-8101
E-Mail:gakusei@akibi.ac.jp