パソコンボランティア養成講座のためのページ

ただ今、試作中!

■はじめにメンバー紹介メーリングリスト登録


■活動紹介
パソボラものがたり(1)
 -パソボラへの道-<野手>
パソボラものがたり(2)
 -ホームページ作成への道-<渡部>

”パソコン・トラの巻”
なお、各項目のマークの意味は、下記のとおりです。
:初心者(ステップ1)/ :中級者(ステップ2)/ :上級者(ステップ3)

はじまり、はじまり、.....

■パソコンボランティアの心得(是非、お読みください!)

  1. 同じことを聞いても決しておこらない
  2. ?????
  3. ?????
■パソコン基礎知識・基本操作(倉田、加賀屋、手塚)
  1. パソコンで何をするの?
  2. ファイル、フォルダ、....とは?(知っていて欲しい基礎知識・基本操作など)<野手>
  3. 便利なユーザ補助機能
  4. コピー&ペースト
  5. ソフトのインストール方法
  6. 圧縮/解凍って?
  7. 本体(CPU、ハードデスク)とディスプレイ(CRT、液晶ディスプレイ、解像度)
  8. 周辺機器の種類(ZIP,MO,CD-R,PRINTER,.....)
  9. プリンタ(ドット、ページ、インクジェット)
  10. 通信機器(モデム、ルーター、ISDN,CTV,.....)
  11. ウインドー操作(Windows編)/(Macintosh編)
  12. マウス、キーボード操作(Windows編)/(Macintosh編)
  13. キーボードの入力は、ローマ字入力か、かな入力か?
  14. トラブル対応(Windows編)/(Macintosh編)
■インターネット接続方法(倉田、三戸、手塚)
  1. プロバイダーは、どこがいいの?(三戸)
  2. 標準的な接続ソフトと接続方法(Windows編)/(Macintosh編)
  3. 接続方法(その2)(携帯電話、無線、ケーブルテレビなど)
  4. どうしても繋がらないときは?
■インターネット利用方法(野手、三戸)
  1. まず、まず、読んでください(野手)
  2. インターネットって?〜インターネットの基礎用語まで(三戸)
  3. インターネットで便利な事
  4. メールソフトの利用ポイント
  5. アップロード/ダウンロード?
  6. ホームページでの便利な検索方法(本、ゲームソフトなど)
  7. 囲碁を楽しむ
  8. ショッピング、ホテル予約、株の売買など
■ホームページ作成(加賀屋、荒木、渡部)
  1. 基礎知識
  2. ホームページのデータ量(KB)の確認方法
  3. ホームページ作成/設置にかかる料金
  4. 画像の編集、圧縮、リンク方法について
  5. ホームページ作成ソフト(Windows編)/(Macintosh編)
  6. 基本的なHTML文法
  7. ファイル転送
■ワープロソフト(石郷岡、藤原、佐藤)
  1. WORD(野手)
  2. 一太郎
  3. メモ帳とワープロソフト
  4. お勧めの参考書、マニュアル、パソコン講座など
■表計算ソフト(千葉、鈴木)
  1. Excel(Windows編)/(Macintosh編)
  2. こんな利用方法があるヨ。
  3. お勧めの参考書、マニュアル、パソコン講座など
■その他なんでもノウハウ集(全員)
  1. 役に立つホームページへリンク
  2. パソコン購入ならこのお店
  3. パソコン通の友人をもとう
  4. バリアフリー対応のシステム
  5. 簡単なアニメーション作成
  6. パワーポイントの紹介
  7. アクセスファイルの紹介

御意見、お問い合わせ等は、nomura@amcac.ac.jpまで、メールでお願いします。