- 2019/01/09田中直人客員教授による特別講義「テレビ番組のナレーション“見えない色づけ”」(1/25)お知らせ公開講座
- 2018/12/05大学院複合芸術研究科特別講座「芸術祭の変容」(12/14)お知らせアーカイブニュース公開講座
- 2018/11/26景観デザイン専攻特別講座「記憶から紡ぎだされるまちの姿」(12/10)お知らせアーカイブニュース公開講座
- 2018/11/05シンポジウム「共異体のパースペクティブ-第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展に向けて」(11/12)お知らせアーカイブニュース公開講座
- 2018/11/01『アジアン・アーバン・スタディーズ/二本立て!』 講演、ワークショップの開催について(11/9~11)お知らせ公開講座
- 2018/10/30「October School」(オクトーバー・スクール)@デリー 報告会開催(11/7)お知らせ公開講座
- 2018/10/12ものづくりデザイン専攻特別講義「発想力の鍛え方」(10/19)お知らせ公開講座
- 2018/10/05渡部睦子アーティストトーク 「空を編む-低い土地から / NETTING AIR – FROM THE LOW LAND」アーカイブニュース公開講座
- 2018/09/20秋田公立美術大学・上越教育大学連携事業 公開講座「充実した道徳科授業を創る」(10/4)お知らせ公開講座
- 2018/08/28複合芸術会議2018:東京セッション「複合芸術(Trans-disciplinary)はいかに可能か?」開催(9/8)お知らせ公開講座
- 2018/08/28向三軒両隣トークシリーズ2018 Vol.06「SUMMER STATEMENT 2018」(9/5)お知らせ公開講座
- 2018/07/13「アキビ×コウセン合同講評会」開催のお知らせ(7/28)お知らせ公開講座
- 2018/07/12『AKIBI複合芸術プラクティス 旅する地域考』キックオフ・トークセッション開催のお知らせ(7/28)お知らせ公開講座
- 2018/07/10向三軒両隣トークシリーズ2018 Vol.05 「COMPLEX コンプレックス 複合体」(8/3)お知らせアーカイブニュース公開講座
- 2018/07/10向三軒両隣トークシリーズ2018 Vol.04 「ポーランドとキョウトの事例:アキタという中心から考える」(7/18)お知らせアーカイブニュース公開講座