大阪・関西万博「わたしとみらい、つながるサイエンス展」に出展しました

2025年8月19日

 8月14日~19日、大阪・関西万博にて「わたしとみらい、つながるサイエンス展」が開催されました。
このイベントは、大学をはじめ企業や自治体が協働する研究プロジェクトの成果を発信するものです。

 本学は「日本の「森」と「木」を知る」をテーマに、秋田COI-NEXT「ソウゾウの森」プロジェクトの代表機関である公立大学法人秋田県立大学、参画機関である公立大学法人国際教養大学とともに研究成果を展示しました。

 本研究では、産官民共同で「森」と「木」にフォーカスし、森の生態サービスの既存価値を現代的価値に変換し 、文化・産業、素材・技術、人・知の3領域で新たな循環の創造に取り組んでいます。展示を通じて「森」と「木」が持つ地球環境の保全や地域社会の活性化の可能性を感じ、金属やプラスチックとは異なる「生物材料」の面白さと新たな価値を考えて欲しいと思います。

 手で簡単に曲げることのできる「やわらかい木」や、ユニークな座り心地の「バネバネの木の椅子」など、触って体験いただける木材加工品も展示しました。本学はブース設計を担当し、「森」や「木」とともに暮らす豊かな体験を楽しめる展示を目指しました。

  

 

イベント概要
【開催期間】2025年8月14日(木) ~8月19日(火)
【開催時間】10:00~19:30(最終日18:00 まで)
【開催場所】大阪・関西万博会場(夢洲)EXPO メッセ「WASSE」North
【主  催】文部科学省