本学粘菌研究クラブによる展覧会「めぐり方のレシピ」とシンポジウム「粘菌の視座」(複合芸術会議2021 vol.2)連動企画《派生する悦び》が開催されます

2021年2月22日

この度、動物とも植物ともつかない粘摩訶不思議な生物=粘菌に魅了された学生たちによる展覧会「めぐり方のレシピ」が開催されます。粘菌には、バクテリアを捕食し動く変形体の時期と、キノコ状になって胞子を飛ばす子実体の時期があります。本展覧会は、この二つの時期をグルグルめぐる粘菌のライフサイクルをテーマにしています。シンポジウム(複合芸術会議2021 vol.2)「粘菌の視座」では、クラブの1年間の活動報告と、アーティストの齋藤帆奈氏と三原聡一郎氏による講演およびディスカッションが行われます。展覧会とシンポジウム開催にあわせて、粘菌研究クラブの記録冊子『Cosmographia』も発刊されます。

 粘菌研究クラブシンポジウムフライヤー 粘菌研究クラブシンポジウムフライヤー

〈展覧会〉めぐり方のレシピ
●会期
2021年3月15日(月)~3月28 日(日)入場無料/会期中無休
●開場時間
11:00-18:00
●会場
アラヤニノ 〒010-1637 秋田県秋田市新屋扇町84-27
●参加作家
後藤那月・坪谷奈摘美・中村花・平山はな・山田汐音(本学美術学部1年生)、林文洲(本学大学院修士2年生)
●主催
秋田公立美術大学粘菌研究クラブ
●協力
大森山アートプロジェクト2020(秋田公立美術大学×秋田市大森山動物園)
●問合せ
秋田公立美術大学企画課 TEL:018-888-8478  Mail:kikaku@akibi.ac.jp

〈シンポジウム〉
秋田公立美術大学大学院複合研究科 複合芸術会議2021 vol.2「粘菌の視座」
※秋田公立美術大学G1SよりYouTube 配信
●日時
2021年3月15日(月)13:00~15:00
●参加費
無料
●参加方法
秋田公立美術大学YouTube から視聴https://www.youtube.com/c/AkitaUniversityofArt/
●問合せ
秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科 Mali:icta@akibi.ac.jp

本企画の詳細は、大学院webサイトをご覧ください。https://www.akibi.ac.jp/daigakuin/