令和5年度の主な交流事業

 

期間 参加者 事業内容
2023年
9月
  • 秋田公立美術大学:学部1・2年生6名
  • 国際教養大学:留学生6名
国際教養大学との学生交流事業「蒔絵体験」(9/22)
本学の学生と国際教養大学の留学生が交流しながら、漆の蒔絵技法を学び、黒漆の箸と酒器を制作した。
   
2023年
9月
  • 秋田公立美術大学:学部生6名
  • 国際教養大学:留学生5名、大学院生2名
  • 担当教員:千葉加恵子准教授(グローバル・コネクティビティ領域:AIU)
国際教養大学との学生交流事業「AUA×AIU華道体験」(9/27)

国際教養大学との学生交流事業として、本学での蒔絵体験に続いて、国際教養大学を会場に華道体験のワークショップを開催。本学の学生とAIU留学生らが交流しながら華道の基礎を学び、各自の生け花作品を並べて鑑賞し合った。