秋のオープンキャンパス2025と大学祭を開催しました

2025年10月20日

10月11日(土)、秋のオープンキャンパス2025と大学祭を開催しました。

オープンキャンパスでは、大学概要説明や入試説明・モチーフ解説、専攻紹介コーナー、持込デッサン指導や初級デッサン講習、ワークショップなどを実施しました。

また、今年は展示の拡充に力を入れ、大学祭と共同開催で在学生による展示会「秋美展」を開催しました。受賞作品の選出を投票形式としており、当日は多くの参加者に投票いただき、大変盛り上がりました。

 

大学での学びを体験するイベントとして、山川冬樹准教授(アーツ&ルーツ専攻)による「現代アート」の面白さを体験する「デニス・オッペンハイムの《2 Stage Transfer Drawing》」と、小牟禮尊人教授と瀬沼健太郎准教授(ものづくりデザイン専攻)による「吹きガラスで作品を作ろう」を開催しました。

 

また、事前予約不要で楽しめる「先生・センパイと話そう」というイベントでは、受験生や保護者等が気軽に交流して質問したり相談し合ったりすることで、入試に関する疑問や入学後の不安を解消し、理解を深める貴重な機会となりました。

 

当日はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

        概要説明             専攻紹介コーナー

 

 

 

 

 

 

 

     初級デッサン講習            持込デッサン講習

 

 

 

 

 

 

 

「現代アートを体験しよう!デニス・オッペンハイムの《2 Stage Transfer Drawing》体験ワークショップ」

 

 

 

 

 

 

 

 

   「吹きガラスで作品を作ろう」          先生・センパイと話そう