Windows が起動して最初に現れる画面がデスクトップ。エクスプローラを起動すると左側の「フォルダ」欄の一番上にもデスクトップがある。アプリケーションでファイルを開いたり保存するときに現れるウインドウ(ダイヤログボックス)の「ファイルの場所」や「保存する場所」の一番上もデスクトップ。しかし、マイコンピュータのアイコンをクリックして開いてみると、コンピュータの中のドライブのアイコンが並んでいるがデスクトップは見あたらない。 デスクトップの本体は、C:\Windows\デスクトップ フォルダの中にある。このフォルダの中にファイルやフォルダ(或いはそのショーとカット)を作れば、Windows を起動して最初に現れる画面にアイコンが表示される。 ユーザーが使いやすいように、頻繁に使うファイルのアイコンをデスクトップに表示させるようになっている。我々ユーザーはデスクトップを自分の好みで使って良いが、不要のファイルやフォルダは削除して置いた方が使いやすくなる。