表示されているアイコンの左下に上向きの矢印のあるものは、ショートカットという本体の影武者のようなもの。「8 ファイルの拡張子」の実習で作ったデスクトップの「新規テキスト文書.txt」のアイコンには矢印がない。これはデスクトップに作ったファイルの本体のためで、このアイコンを右クリックして「ショートカットの作成」をクリックすると、同じデスクトップに「新規テキスト文書.txtへのショートカット」と言うアイコンが出来る。「新規テキスト文書.txtへのショートカット」のアイコンのプロパティには「ショートカット」というタブがあり、リンク先などの情報が表示されている。 (デスクトップの「Internet Explorer」 や「受信トレイ」には矢印がないが、これは特殊な存在で、本体でもなければ、ショートカットでもない。??) ショートカットはデスクトップだけでなく、何処に作っても本体のファイルに影響しない。エクスプローラ上のファイルを他のフォルダやデスクトップへ右ドラッグして、「ショートカットの作成」をクリックすれば、そこにショートカットが出来る。