■変数 変数とは、スクリプトの中で値を保存する入れ物です。 (変数名の付け方のルール) ・最初の文字は、アルファベットまたはアンダースコア(_)。 ・2文字目以降は、0〜9までの数字、"A"〜"Z"の大文字,"a"〜"z"小文字です。 ・JavaScriptでは、大文字と小文字を区別します。 ・予約語(JavaScriptで既に定義されているオブジェクト名や関数名など)は、 変数名に使用できません。 ・変数の中に空白は含まれてはいけません。 (例)正しい変数名 myName Book_name myBirthDay20 _name (例)間違った変数名 2002worldcup ← 先頭が数字 Book name ← 空白がある a-b ← -がある window ← JavaScriptで使われているオブジェクト名 new ← JavaScriptの予約語