BACK T LABO 2009.3.16update
■■ 2008 美術展他 ■■
08.12.28公開 ■「二紀展作家別・賞別作品一覧1998〜2008」2008.12.28new
08.12.28公開 ■「第62回二紀展 絵画の部 作品一覧」2008.12.28new
08.12.28公開 ■「第62回二紀展 彫刻の部 作品一覧」2008.12.28new
08.12.22公開 ■「秋田美工短大2年絵画コースグループ展2008作品・会場」12.18〜12.21 アトリオン
08.11.06公開 ■「秋大・美短 第2回合同絵画展2008 作品・会場風景」11.29〜12.13 月曜休館
秋田美工短大絵画2年+秋田大学絵画学生 アトリエももさだ
08.11.27 ■「Somethingtimes展2008DM」12.13〜21 鶴岡アートフォーラム
秋田美工短大OG出品 勝木茜(絵画)・西方智衣子(鋳金)
08.12.14 ■「秋田公立美術工芸短期大学2年絵画コースグループ展2008DM」12.18〜12.21 アトリオン
08.12.01 ■「第12回荘美会展2008」12.11〜14 本荘文化会館 10:00〜18:00
08.11.06 ■「秋大・美短 第2回合同絵画展2008DM」11.29〜12.13 月曜休館
秋田美工短大絵画2年+秋田大学絵画学生 アトリエももさだ
08.10.26公開 ■「第52回秋田美術作家協会展(日韓交流)2008ページ」秋田県立美術館
作品・会場・受賞作品他 2008.11.20〜25
08.12.03 ■「河村彰個展2008」12.3〜7 角太倶楽部 由利本荘市石脇
08.11.10 ■「立見榮男展2008」11.27〜12.2 紀伊国屋画廊
08.11.10 ■「MC展2008」11.26〜30 茨城県つくば美術館
筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科芸術専攻
(前期1、2年 洋画/日本画/版画/作品展 第24回MC展
08.10.28 ■「第47回秋田県工芸家協会展2008」11.28〜12.2 アトリオン
秋田美工短大 平野庫太郎(陶磁教員)・齋藤るみ子(染織OG)出品
08.10.14公開 ■「平野政吉美術館 紅葉風景 2008」11.6〜17
08.10.14公開 ■「平野政吉美術館 平成20年度企画展講座2008
会場風景」
演題「オペラ座の夢 ーフジタ セーヌに魅せられてー」2008.11.2 午後1時30分〜
講師 藤田嗣隆氏(平野政吉美術館理事) 平野政吉美術館研修室
08.09.12 ■「第52回秋田美術作家協会展(日韓交流)2008DM」11.20〜25 秋田県立美術館
08.10.14 ■「「軽トラにのって2008DM」田中真二朗×大柳暁11.19〜24ココラボラトリー
08.09.19公開 ■「伊藤博次奨励賞 受賞作家6人展 2008 作品・会場風景」11.12〜26
08.11.06 ■「音容の会2008」11.17〜22 サエグサ画廊 中央区銀座1-5-15
08.09.19 ■「伊藤博次奨励賞 受賞作家6人展
2008」11.12〜26 アトリエももさだ
秋田美工短大教員出品(鈴木司・皆川嘉博)
08.10.15 ■「ライフロク展2008DM」秋田美工短大OB11.1〜15 ギャラリー喫茶ヴィヨン
08.10.15 ■「鈴木吐志哉・聖原司都子・武藤正悟作品展2008」10.25〜11.23 galerie
TURM
08.10.15 ■「秋田県立大館国際情報学院高等学校生徒 職場見学2008・質問と回答」
2008年10月22日(水) 美短学内(鈴木研究室・実習室)
08.08.17 ■「馬場彬へのオマージュ・III「這う虹」展2008」7.25〜11.16 響画廊
08.06.09 ■「秋田県内デッサン講習会等予定について2008」2008.6.13update
08.11.06 ■「伊や志展2008」11.21〜23 盛岡市清水町南冒荘 陶芸・日本画・マリンバ他
08.10.14公開 ■「第4回染色展2008会場風景」秋田美工短大染学生展10.3〜7 アトリオン
08.09.19公開 ■「司研授業等資料2008」new2008.9.19
08.10.02 ■「ブローチ展2008DM」秋田美工短大OG松井朋子さん 10.10〜28 Life:style/cafe
gout
08.09.19 ■「渋谷重弘展 2008」秋田美工短大教員 10.9〜28
ギャラリー杉
08.10.20公開 ■「第62回二紀展会場風景・展示作品等2008」国立新美術館 六本木
08.09.17 ■「伊藤美恵子・鈴木司 絵画二人展2008 会場風景」9.13〜10.26
亀田城佐藤八十八美術館 由利本荘市
08.09.17 ■「二人展(伊藤美恵子・鈴木司)2008」9.13〜10.26亀田城佐藤八十八美術館 由利本荘市
08.10.14 ■「「こことどこか」田中真二朗2008DM」10.12〜26 ココラボラトリー
08.09.19 ■「中野修一 絵画展 2008DM」10.22〜26 ココラボラトリー
中野修一 公式ウェブサイト
08.09.30 ■「裸婦デッサン講習会 一般向けコース」10.25〜26 美短学内
08.09.30 ■「裸婦デッサン講習会 美短学生向けコース」10.23〜24 美短学内
08.10.15 ■「野沢二郎展「雨後」2008DM」10.20〜25 GINZAコバヤシ画廊
08.10.10 ■「第16回タン・アルト展2008」10.21〜25 アトリオン
08.10.02 ■「「源流ー水の民ー」皆川嘉博展
2008DM」ー藤屋画廊企画ー 秋田美工短大教員
10.14〜25 11:00〜18:00 藤屋画廊
08.10.09公開 ■「第13回絵画コンクール受賞作品2008」主催/(社)秋田県トラック協会
08.10.06 ■「第62回二紀展2008トップページ」
08.10.06公開 ■「第62回二紀展入選者発表2008」new2008.10.6 11:20
08.10.06お知らせ■「公募第12回全国きものデザインコンクール2008」3002点応募あり
日本絹学協会賞受賞 渡會真理絵さん(美短染織コース2年)受賞京都工芸染匠協同組合
08.09.30 ■「工藤敬子展2008」10.8〜14 秋田県立美術館
08.09.17 ■「MONSTERS坂本牧葉イラスト展2008DM」秋短OG個展10.8〜13 ココラボラトリー
08.09.17 ■「TAKEBOK15th Exhibition
2008」秋田美工短大OG出品10.12〜18 Gallery
Conceal
08.10.02 ■「皆川嘉左エ門(農民彫刻家)皆川誠子(端縫衣装、皮工芸作家)
二人展2008」
10.12〜17 伊藤アトリエギャラリー企画
08.10.03 ■「徳永芳子展2008」ー行く水の流れー10.13〜18 銀座東和ギャラリー
08.09.26 ■「織り教室の作品展 2008DM」10.4〜7 アトリオン
08.09.08 ■「第4回染色展 2008DM」秋田美工短大染学生展10.3〜7アトリオン
08.09.10 ■「逍遥 三谷綾子展2008」10.1〜5 工芸ギャラリーゆう
大仙市刈和野愛宕町(西仙北北庁舎うしろ)
08.09.11 ■「第61回児水会展
2008DM」10.1〜5 由利本荘市本荘文化会館
08.09.14 ■「NANAIRO展2008BY.ZOI」秋田美工短大2年(7人)学生展9.27〜28 ココラボラトリー
08.06.29 ■「佐藤幸代展2008DM」ルーマニア文化遺産修道院修復報告 7.13〜9.23
ルーマニア大使館後援 中之沢美術館 群馬県前橋市
08.09.01 ■「秋田公立美術工芸短期大学教員展2008」9.13〜23 9:00〜16:30 大学開放センター
08.09.01 ■「familink bitanfestival
2008」 秋田公立美術工芸短期大学祭
9.13〜14 10:00〜20:00 秋田公立美術工芸短期大学
08.09.08 ■「「美術館教室 壁画(秋田の行事をめぐる)」教室の様子2008」2008.7.29
08.09.08 ■「No.126 二紀会会報 支部展他・個展・グループ展」2008.9.15発行
08.09.09 ■「第14回 石塚智寿個展「生と死のすき間」2008」9.8〜14
会場K.S.GALLERY
原宿・・ 石塚
智寿公式サイト
08.07.06 ■「第15回企画展 石井晴子展2008」7.5〜8.29 秋田高校同窓会館羽城館
08.08.17 ■「秋田現代美術展2008(秋田県民芸術祭)」8.30〜9.2 アトリオン
08.08.25 ■「小山内愛美展2008」絵画コース2年 8.27〜9.2 ブランカ 大仙市大曲
08.08.02 ■「第12回漆展 2008DM」漆工芸コース 8.28〜31 アトリオン
08.08.20 ■「ベジンソク展 Communication
Exhibition 2008」ベジンソク(教員)
札幌:8.20〜27 札幌市立大学芸術の森キャンパススカイウォークギャラリー
08.08.02 ■「第4回あきたGLASS FESTA2008」8.16〜24 ももさだ他
(秋田美工短大 ガラスコース教員・教務補助・学生・卒業生参加)
08.07.29 ■「渡部重文・推古 父子展2008」8.16〜18 彩画堂ギャラリー
08.08.04 ■「すわるかたち展2 2008DM」8.6〜17 アトリエももさだ
プロダクトデザイン授業成果(五十嵐潤教員指導)
08.08.04 ■「すわるかたち展2 2008」8.6〜17 アトリエももさだ
プロダクトデザイン授業成果(五十嵐潤教員指導)
08.08.05 ■「6人のアトリエ展 2008」(美短卒修了生)8.15〜17ココラボラトリー
08.07.16お知らせ■「秋田美工短大学生デザイン日本酒ラベル2作品採用2008」産デ学生15人
官能右泰教官指導「七夕絵どうろうまつり」両関日本酒オリジナルボトル
ラベルデザイン2作品商品化。七夕絵どうろうまつり期間限定販売予定。
08.07.06 ■「メタルネイロ 金工音色 2008年夏展DM」7.17〜8.10 魚々子
工芸鋳金OG 春藤聡子さん
08.07.28 ■「篠崎恵ガラス展 2008」(秋田美工短大ガラスコース教務補助)
8.2〜10 会場 アトリエ木の実
08.07.16お知らせ■「昼竿灯妙技会会場(美術館前)交通規制マップ」2008.7.16
8月4日〜6日の交通規制マップ
08.07.22 ■「第44回自由美術・秋田展2008」8.4〜7 秋田県立美術館
08.07.06 ■「第41回主体美術秋田作家展2008」7.31〜8.3 秋田県立美術館
08.07.28 ■「ベジンソク展 Communication
Exhibition 2008」ベジンソク(教員)
秋田:8.1〜3 秋田アトリオン
札幌:8.20〜27 札幌市立大学芸術の森キャンパススカイウォークギャラリー
08.07.16 ■「第25回記念秋田二紀展2008DM」7.26〜30秋田県立美術館鈴木司(教員)
08.06.29 ■「小さい面白い絵 イロイロ展2008DM」7.16〜22 松屋銀座7階画廊
08.07.14お知らせ■「第62回二紀展リーフレット2008」 2008.7.14new
08.07.02 ■「第46回秋田県彫刻連盟展2008DM」7.18〜21 秋田県立美術館 公募展開催
08.07.09 ■「第23回美ing展2008」7.18〜21 秋田県立美術館
08.06.29 ■「蔵空(ku・ra・ka・ra)2008DM」7.19ダンス+絵画(佐藤幸代氏)有隣館
08.07.06 ■「青森現代美術家8人展2008」7.15〜21 青森市民美術展示館
08.07.14お知らせ■「二紀会絵画 委員・会員・同人2008」2008.6.30現在(二紀会報125より)
08.07.14お知らせ■「二紀会彫刻 委員・会員・同人2008」2008.6.30現在(二紀会報125より)
08.07.14お知らせ■「No.125 二紀会会報 支部展他・対外コンクール等活躍」2008.6.30発行
08.07.14お知らせ■「第62回二紀展出品規約(公募案内)」2008.5.25new
08.07.01 ■「小牟禮尊人ガラスの世界展2008DM」7.3〜15 ギャラリー杉
08.06.23公開 ■「企画展講座「藤田嗣治と日本」会場風景」・平野政吉美術館2008.6.23new
08.06.23公開 ■「秋田県立美術館2008 4・5・6月展覧会風景」2008.6.23
08.07.02 ■「斎藤昇個展2008ーイベリアからの風」7.10〜13 彩画堂ギャラリー
08.07.06 ■「第74回旺玄会秋田展2008」7.3〜8 秋田県立美術館
08.05.12 ■「企画展 和風のフジターエキゾチックで、懐かしくー2008」5.28〜7.6 平野政吉美術館
08.03.31公開 ■「秋田美工短大卒業修了制作画像一覧2008」2008.3.31new
08.03.24公開 ■「2008年入試実技参考作品(静物デッサン)」 2007年度分、追加しました。
08.06.09 ■「渋谷重弘作品展2008DM」6.18〜24 まるひろ川越店別館4階美術画廊
08.05.26 ■「自由美術・秋田企画展Part2・2008」6.14〜17 彩画堂ギャラリー
08.05.26 ■「自由美術・秋田企画展Part1・2008」6.7〜10 彩画堂ギャラリー
08.05.19 ■「筒井義明展2008」5.21〜30 にほんばし・ラセーヌ
08.04.29公開 ■「二紀会会報No.124より 展覧会記録■支部展・個展・グループ展他」08.4.29new
08.05.20 ■「大学開放センターアトリエももさだHP」開設(管理運営・財団法人秋田学術振興財団)
08.05.12 ■「渋谷重弘油彩画展2008DM」渋谷重弘(教員)5.21〜27伊勢丹松戸店本館9階特選ギャラリー
08.05.01 ■「ミズ
テツオ展2008」5.13〜19 ココラボラトリー
08.05.12 ■「グループ耀展2008」5.14〜18 アトリオン
08.05.01 ■「榎江里子個展2008」5.8〜12 アトリオン
08.04.29 ■「第82回国展2008DM」竹田園子(教員)5.1〜12 国立新美術館 六本木
08.04.04 ■「つなしまかすみイラスト展2008」 4.25〜5.11 11時〜18時 アトリエ木の実
08.04.29 ■「男性作家による酒茶の楽しみ展2008DM」小牟禮尊人(教員)4.21〜5.10 KARANIS
港区南青山
08.04.23 ■「伊藤紘美彫刻展2008」5.4〜9 伊藤ギャラリー 由利本荘市岩谷
08.04.14 ■「一陽会秋田展2008」4.29〜5.3 秋田県立美術館
08.04.14 ■「小牟禮尊人 ガラス展2008DM」4.15〜25 青花堂 富山市千石町
08.04.15 ■「丸岡慎一「洗筆バケツの住人」展2008DM」4.16〜20ココラボラトリー
08.04.03 ■「第2回現代日本彫刻作家展2008DM」4.7〜20東京都美術館(教員―皆川嘉博)出品
08.01.23 ■「ART
DIVERSEUM 草間弥生展 PUMPKIN FOREVER2008」1.26〜4.13
08.04.03 ■「北山義明500号展2008」4.2〜6 兵庫県立美術館王子分館
08.04.05 ■「第9回春季二紀展2008 受賞者作品一覧」2008.04.05new
08.04.05 ■「No.123 二紀会会報 支部展他・対外コンクール等活躍」2007.12.30発行
フォーエバー現代美術館ギャラリー
08.04.04 ■「チュチュニュニュ展2008DM」秋田美工短大映像サークル3.28〜30 studio bar-Yokke
08.03.24公開 ■「漆と金属展2008 会場風景」3.20〜23 ココラボラトリー
秋田美工短大OG(舟木奈緒子(漆工)・成田喜子(金工))
08.03.13 ■「クラフトワークス4人展2008DM」3.28〜30 アトリオン3F
08.03.12 ■「春を待った女「二人展」2008」3.26〜30 ココラボラトリー 富樫秀子・佐藤めぐみ
08.03.10 ■「金澤安宏展2008」3.24〜29 T-BOX(現代アートギャラリー)中央区八重洲
08.02.06 ■「第9回春季二紀展2008・受賞者一覧」3.14〜24 東京都美術館
08.02.11 ■「第9回春季二紀展DM」3.14〜24 東京都美術館 鈴木司F120油彩出品
08.03.07 ■「秋田美工短大 生産デザインコースの12年を振り返る展示会2008 DM」
(教員―五十嵐潤研究室)企画 生産デザインコース95―07
Part1 3.07〜09ココラボラトリー Part2 3.11〜23アトリエももさだ
08.02.06 ■「第1回ガラス教育機関合同作品展2008リーフ」3.15〜23 東京都美術館
08.03.06 ■「渡辺善展(地平の視線)2008」3.17〜23 あかね画廊 中央区銀座4-3
08.02.11 ■「漆と金属展2008DM」3.20〜23 ココラボラトリー
OG(舟木奈緒子(漆工)・成田喜子(金工))
08.02.27 ■「板倉美智子展2008」3.14〜19 アトリエスズキ 中央区銀座5-5-13
08.03.06 ■「成田昌平展2008」3.8〜17 暮らしの器ミケ ギャラリー
08.02.27 ■「伊藤光悦展2008」3.10〜15 みゆき画廊 中央区銀座6-4-4
08.03.05公開 ■「秋田美工短大卒業・修了制作展2008・会場風景」3.5〜9 アトリオン
08.03.03公開 ■「雪像造り会場風景2008」 冬
秋田美工短大(鋳金コース・木工コース有志)参加
08.03.03紹介 ■「碗の仕立て展2008DM・新聞記事」 秋田学術振興財団受託研究成果
秋田美工短大産業デザイン学科教授 五十嵐潤研究室
08.03.04公開 ■「「Beeeeeeeens展2008」秋田美工短大絵画コースグループ展
(専攻科1名・2年7名) 2.28〜3.2 アトリオン
08.02.06 ■「奥の若手道展2008DM」2.9〜3.9 鶴岡アートフォーラム
08.01.23 ■「秋田美工短大卒業・修了制作展2008DM」3.5〜9 アトリオン
08.02.11公開 ■「秋田公立美術工芸短期大学1年14人の世界展2008 会場風景」
2.9〜11 ココラボラトリー
08.01.22 ■「2008筑波大学芸術専門学群卒業制作展・芸術研究科修了制作展
2.5〜24 茨城県つくば美術館
08.01.17 ■「明日へのクリエーターたち展2008」2.6〜24 第2部 第55回卒業制作展
秋田市立赤れんが郷土館
08.02.18予備 ■「二紀ページバックアップページ」
08.02.06 ■「大倉昌也・幸2人展ー陶芸・油絵2008」2.23〜25 ココラボラトリー
08.01.26リンク■「関西造形教育研究会(主宰 徳永芳子氏)」http://kansaizoukei.com/
08.11.28 ■「「洗筆バケツの住人」2007 丸岡慎一絵本原画展 絵本2007.11.25初版発行
・2008.2.1〜17熊本 ・2008.3.1〜16静岡 ・6.19〜24東京
08.01.17 ■「第33回(平成19年度)秋田県秀作美術展2008DM」2.8〜11 秋田県立美術館
08.01.27 ■「秋田公立美術工芸短期大学1年14人の世界展2008DM」2.9〜11ココラボラトリー
08.01.17 ■「明日へのクリエーターたち展2008」1.19〜2.3 第1部1〜2年生作品展
秋田市立赤れんが郷土館
07.12.26 ■「新鋭作家7人展2008」1.18〜30 ギャラリー絵夢 東京都新宿区新宿3
07.12.26 ■「秋田国展2008」1.16〜22 秋田県立美術館
07.12.13 ■「馬場彬展2008」第II期1.11〜20 響画廊 秋田市中通
08.01.04 ■「北澤茂夫展2008」1.7〜12 銀座スルガ台画廊 東京都中央区銀座6-5-8
|