04.12.10 ■ 「金子義償スケッチ展 2005」12.22〜26 秋田県立美術館
04.11.01 ■ 「渋谷重弘展」10.30〜12.19 亀田城佐藤八十八美術館
04.12.09 ■ 「第22回グループ耀展(洋画)」12.15〜19 アトリオン2F
04.12.09 ■ 「油絵の具の名前一覧2004他」12.15〜19 アトリオン2F
04.12.09 ■ 「佐藤公聡 素描展」12.10〜20 ギャラリーあい
04.11.29 ■ 「第43回秋田県工芸家協会展・第4回公募展」12.2〜6 アトリオン2階 12.3new
04.11.26 ■ 「第8回荘美会展」12.2〜5 本荘文化会館
04.11.15 ■ 「北海道テキスタイル協会20周年記念展」 11.23〜12.2 北海道立近代美術館
04.10.06 ■「野沢二郎展2004 まだ留っている光」9.1〜11.30 殻々工房 栃木市那須郡那須町
04.11.11 ■「手織り作品展FIBER
WORKS 2004」11.27〜30アトリオン
04.06.23 ■「描線の魅力ーフジタの素描と版画ー」10.6〜11.2811.8new 平野政吉美術館
04.10.29 ■ 皆川嘉博「源流ー原始の記憶ー」展 11.14〜27 東海ステーションギャラリー
04.11.12 ■ 「河村彰個展 鳥海の風に咲く花」 11.17〜23 角太倶楽部(齋弥酒造店)本荘市石脇
04.10.29 ■「第48回秋田美術作家協会展2004」11.11〜15 秋田県立美術館
04.10.29 ■「エキシビタン04」11.6〜11.9 秋田県立美術館 秋田美工短大視覚デザインコース グループ展
04.10.13 ■「みちのくガラス作家展in角館2004」10.30〜11.8 あきた角館 西宮家
04.10.14 ■「渋谷重弘・作品展」10.21〜11.9 ギャラリー杉
04.10.08案内 ■「第58回二紀展2004」
04.10.29 ■「大曲秀作美術展2004」10.29〜11.4
秋田美術作家協会・大曲店 共催 大曲市中央公民館
04.10.19 ■「星憲司展2004 まだ留っている光」10.19〜31 ギャラリーとわーる 福岡市中央区天神
04.10.06 ■「第58回二紀展」10.16〜31 東京都美術館
04.10.06 ■「大塚尚子展2004」10.21〜25 アトリオン
04.10.20 ■「秋田現代美術展2004」10.20〜24 秋田県立美術館
04.10.01 ■「リアス・アーク美術館開館10周年記念展2004」9.11〜10.24 リアス・アーク美術館 宮城県気仙沼市
04.10.19 ■「第20回筑波大学大学院修士課程芸術研究科作品展2004」洋画・日本画・版画10.16〜21つくば美術館
04.07.29 ■「皆川嘉博「源流ー原始の籾ー」展」8/21〜29 響画廊8.23new
04.10.06 ■「野沢二郎展2004 まだ留っている光」10.11〜16 小林画廊 東京都中央区銀座
04.09.17 ■「交換するアート展in長野2004」10.8〜13 ギャラリー長谷川
04.09.16 ■「第57回児水会展2004」9.29〜10.3 本荘市文化会館
04.09.16 ■「えんの会展2004」9.24〜30 アトリオン
04.09.27 ■「輝いたいのちの証・外旭川病院ホスピス遺作展2004」 9.26〜30 秋田県立美術館
04.09.17 ■「Bau-bau
hausザ・ベスト展2004」9.23〜25 秋田美工短大内
04.09.03 ■「第5回猫展2004」9.22〜26 アトリオン3F
04.09.03 ■「本荘八幡神社祭典 2004」 ■■9.19 会場 本荘八幡神社・本荘市内
04.09.03 ■「第33回秋田県教職員美術展2004」9.17〜21秋田県立美術館
04.09.09 ■「第12回タン・アルト展2004」9.16〜20 アトリオン2F
04.08.24 ■「第3回くらぷら展2004」9.4〜6 アトリオン3F
04.06.25 ■「大塚博 展」7.3〜8.31 秋田高等学校同窓会館羽城舘
04.08.21 ■「自然を描く小品展(児水会)」8/21〜27 アクアパル8.24更新
04.07.29 ■「皆川嘉博「源流ー原始の籾ー」展」8/21〜29 響画廊8.23new
04.08.05 ■「TAKAHITO KOMURE
GRASS EXHIBITION」8/19〜26 さいたま市南区 ギャラリー美沙和
04.07.22 ■「第8回漆展 漆COLOR」秋田美工短大漆工芸コース 8/20〜23 アトリオン3F
04.08.11 ■「皆川嘉左ヱ門と誠子の二人展」8/16〜18 羽後町コミュニティーセンター
04.08.10 ■「秋田竿灯 2004」2004.8.3〜6 秋田市竿灯通り
04.07.19 ■「主体展秋田グループ2004」8/6〜9 秋田県立美術館
04.07.19 ■「金澤安宏展」7/26〜31 アートスペース羅針盤 京橋ル
04.07.14 ■「裸婦デッサン会」児水会主催7/30・31・8/1アクアパル
04.07.11 ■「第21回秋田二紀展」7.27〜31 秋田県立美術館
04.07.11 ■「倉田鉄也作陶展」7.23〜28 アトリオン3F
04.07.11 ■「第19回美ing展」7.22〜26 秋田県立美術館
04.07.15 ■「すわるかたち展」7/22〜25 アトリエももさだ
04.06.25 ■「第70回旺玄会秋田展」7.16〜7.21 秋田県立美術館
04.07.26静物デ■「絵画演習1 Eクラス静物デッサン作品 2004」
04.07.26静物デ■「絵画演習1 Eクラス静物デッサン授業風景2004」
04.07.23石膏デ■「絵画演習1 Eクラス石膏デッサン作品 2004」
04.07.12石膏デ■「絵画演習1 Eクラス石膏デッサン授業風景2004」
04.07.02データ■「美術表現様式一覧データベース」
04.06.03データ■「年代別美術家一覧データベース(1397年ー1969年)」
04.06.21 ■「木村恭己・斎藤昇 2人展」6.30〜7.4 彩画堂ギャラリー
04.06.14 ■「信田めぐみ作品展」6.1〜30 AD
ステップギャラリー
04.05.26 ■「抽象3人展 ー内なる風景ー」6.23〜27 彩画堂画廊
04.06.04 ■「第10回記念絵画3人展」6.10〜13 ジャスコ能代展 工藤善一郎・北嶋弘・大山茂
04.05.07 ■「第15回秋田市美術工芸協会展」6.3〜7 秋田県立美術館
04.05.14リンク■「名古屋デザイナー学院HP」生徒作品Galleryあり
04.05.13作品 ■「第7回春季二紀展受賞作品」4.20〜25東京銀座画廊・美術館
04.05.01静物デ■「絵画演習1 Bクラス静物デッサン学生作品2004」
04.04.28授業 ■「絵画演習1 Bクラス静物デッサン授業風景2004」
04.04.26石膏デ■「絵画演習1 Bクラス石膏デッサン学生作品2004」
04.04.21授業 ■「絵画演習1 Bクラス静物デッサン授業風景2004」
04.04.20静物デ■「絵画演習1 Aクラス静物デッサン学生作品2004」
04.04.19授業 ■「絵画演習1 Aクラス静物デッサン授業風景2004」
04.04.19石膏デ■「絵画演習1 Aクラス石膏デッサン学生作品2004」
04.04.13授業 ■「絵画演習1 Aクラス石膏デッサン授業風景2004」
04.05.15 ■「第32回芦野雅春、純子 油絵人形展」5.15〜19 アトリオン
04.04.07 ■「第7回春季二紀展」4.20〜25 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル7F・8F
04.04.12 ■「第44回伝統工芸新作展」4.13〜18 日本橋三越本店7F
04.04.10 ■「第4回武蔵野美術大学校友会秋田支部展」4.14〜18アトリオン
04.03.25 ■「くらぷら展
in 西宮家」4.17〜19 仙北郡角館町田町
04.01.14 ■「平野政吉美術館 修復作品展 館蔵品より2003-2004」 2003.10.16〜2004.4.4
04.10.16 ■「平野政吉美術館小展示室特別展 修復作品展」館蔵品より 2003.10.16ー2004.4.4
04.03.08 ■「馬場彬へのオマージュ「這う虹」3.20〜28響画廊
04.02.26 ■「高橋郁衣展 2004」3.22〜3.25 アトリオン
04.02.23 ■「渋谷重弘展」3.13〜22 東京都中央区銀座 麻樹画廊
04.02.23 ■「稲庭うどんを楽しむ器・秋田川連漆器展」3.15〜17アトリオン
04.02.24 ■「Vermilion 秋田美工短大 絵画コース2年生作品展2004」3.12〜16 秋田県生涯学習センター
04.02.27 ■「鎌田祥子ガラス展ーGLASS
LIFEー2004」3.12〜14 アトリオン
04.03.10 ■「第4回伊藤紘美彫刻展2004」3.10〜14 秋田県立美術館
04.01.15 ■「秋田公立美術工芸短期大学 卒業・修了制作展」 学内展 3.4〜6 美短学内
04.11.25リンク■「真美会」(洋画美術団体)秋田県南地区
04.01.15 ■「秋田公立美術工芸短期大学 卒業・修了制作展 2004」学外展 2.27〜29 アトリオン
04.01.15 ■「第51回秋田大学教育文化学部美術科卒業記念展 2004」2.27〜3.2 秋田県立美術館
04.02.01二紀会報■二紀会報「個展・グループ展・コンクール展等での活躍」
04.01.28データベース■「二紀展データベース1998〜2003」賞別・作家別一覧
04.01.15リンク■「帝塚山学院高等学校 美術コースHP」
04.01.14 ■「平野政吉美術館 修復作品展 館蔵品より2003-2004」2003.10.16〜2004.4.4
04.01.06リンク■「Art
navi」芸術系検索エンジン
03.12.22 ■「ブカレスト美術大学留学記2002-2003」 佐藤幸代氏
04.10.16 ■「平野政吉美術館小展示室特別展 修復作品展」館蔵品より2003.10.16ー2004.4.4
04.01.18 ■「河村彰デッサン展ー鳥海の風ー」2.19〜29本荘アクアパル
04.01.21 ■「ガラス雛展」1.23〜2.29 カナル・グランデ
04.01.12 ■「第29回秋田県秀作美術展」2.6〜9 秋田県立美術館
04.01.12 ■「佐藤公聡「内へ・抽象と具象」展2004」1.10〜2.4 ギャラリーあい
04.01.09 ■「京都デザイン協会会員展 きょうdeサイン」1.29〜20 メディックムツミ堂8F
04.01.18 ■「河村彰デッサン展ー鳥海の風ー」2.19〜29本荘アクアパル
04.01.21 ■「ガラス雛展」1.23〜2.29 カナル・グランデ
04.01.19 ■「秋田美工短大附属高等学院第51回卒業制作展・1.2年生作品展」明日のクリエーターたち展2.1〜29赤れんが郷土館
04.01.12 ■「第29回秋田県秀作美術展」2.6〜9 秋田県立美術館
04.01.12 ■「佐藤公聡「内へ・抽象と具象」展2004」1.10〜2.4 ギャラリーあい
04.01.09 ■「京都デザイン協会会員展 きょうdeサイン」1.29〜20 メディックムツミ堂8F
04.01.05 ■「北澤茂夫個展2004」1.5〜10 銀座スルガ台画廊
|