02.01.09 ■「佐藤幸代氏ブカレスト美術大学留学記」
02.12.19 ■「写真技術ワークショップ」12.14〜15
02.12.05 ■「孝介+嘉デザイン展2002」12.20〜12.23 秋田県立美術館
02.12.02 ■「遠山厚史個展」12.16〜12.22 ギャラリー毛利 東京都中央区銀座4
02.10.28 ■「第6回荘美会展」12.5〜12.8 本荘文化会館
02.10.21 ■「倉本陽子展ーGLASS WORKSー」11.22〜12.11 カナル・グランデ
02.12.09 ■◆第56回二紀展絵画作品2002WORKS ◆第56回二紀展彫刻作品2002WORKS
02.11.25 ■「秋田港護岸壁画図案募集 入選採用作品一覧その5」
02.10.22 ■「佐藤幸代氏ブカレスト美術大学留学記」
02.10.21 ■「第20回記念グループ耀展」11.28〜12.2 アトリオン2F
02.10.22 ■「成田康 個展」11.7〜11.26(10:30ー18:30)ギャラリー杉
02.11.25 ■「第56回二紀巡回展・名古屋展」2002.11.6ー10
02.11.25 ■「河村彰個展2002」11.19〜24 かくた倶楽部(本荘市)
02.11.25 ■「エキシビタン Graphic Exhibition2002」11.21〜25 秋田県立美術館
02.10.10 ■「第2回秋田県工芸家協会公募展」11.21〜25 アトリオン2F
02.11.14 ■「手織り教室作品展2002」11.14(木)〜17(日)ファッシンアベニューAD 3F
02.10.10 ■「第46回秋田美術作家協会展」11.9(土)〜14(木)秋田県立美術館
02.10.31 ■「芦野雅春・純子二人展2002」Picture
and Dool 11.8〜12(10:00ー17:00)アトリオン3F
02.11.05 ■「EXHIBITION No.5・2002」ダース12人展美短デザイン卒業生展11.3〜8アトリエももさだ
02.10.31 ■「牧野卓氏HP」(PCゲームグラフィックデザイナー)
02.10.18 ■「伊藤隆個展2002」10.28〜31(10:00ー18:00)アトリオン
02.10.30 ■「90周年記念聾学校展2002」10.26〜28(10:00ー18:00)アトリオン
02.10.29 ■「第56回二紀展会場風景・講演会・批評会他」10.16〜31
02.10.24 ■「平成14年度秋田現代美術展2002」10.23〜27(9:30ー17:00)秋田県立美術館
02.10.23 ■「梁玉龍リャン ウーロン氏講義実演2002」蘭州市文化交流講師
02.10.21 ■「西洋の画家年代別一覧」(1240年ー1992年)
02.10.18 ■「アルテ 動物関連グッズ販売」美短卒業生運営会社9.23 大森山動物園
02.10.18 ■「新屋幼稚園園児作品展・バザー」10.17〜18(10:00ー16:30)アトリエももさだ
02.10.17 ■「絵画表現素材演習その1授業」3限講義室5(絵画コース)
02.10.22 ■「絵画材料学その1授業」1ー5回 2限講義室5(絵画コース)
02.10.16 ■「知られざる秋田の彫刻家たち4人展2002」9.22〜11.3(9:00ー17:00)大潟村干拓博物館
02.10.15 ■「大潟村干拓博物館2002.10.13」大潟村干拓博物館
02.10.10要項■「第2回秋田県工芸家協会公募展出品規定と申込書請求先」
02.10.10 ■「満祭(秋田美工短大大学祭)2002」9.21〜22(10:00ー18:00)美短学内
02.10.19 ■「夕日の画廊」壁画公募について 公募採用作品掲載・制作状況掲載 10.19更新
02.10.17 ■「2002.10.17絵画表現素材演習 授業」 3限 講義室5(絵画コース教室)
02.10.17 ■「大学開放センターももさだHP」(財)秋田学術振興財団平成14年度研究助成研究サイト
02.10.17 ■「大学開放センターももさだ祭」9.21〜22日
(9:00ー17:00)大学開放センター
02.10.15 ■「2002.10.15絵画材料学授業」 2限 講義室5(絵画コース教室)
02.10.16 ■「知られざる秋田の彫刻家たち4人展」9.22〜11.3(9:00ー17:00)大潟村干拓博物館
02.10.15 ■「大潟村干拓博物館2002.10.13」秋田県大潟村干拓博物館
02.10.08 ■「二紀展搬入・作業会場風景」2002.10.6日7日撮影 東京都美術館地下3階
02.10.01 ■「第55回児水会絵画展」10.1〜5(10:00ー18:00)アトリオン2階
02.09.30 ■「平野政吉美術館企画展示2002(入れ替え作品・作品部分)」平野政吉美術館
02.09.30 ■「秋田美術作家協会・大森展2002」9.29〜10.5(9:00ー16:00)大森町コミュニティーセンター
02.09.30 ■「第45回秋田市芸術祭バレエ公演2002」 9.29(14:00ー)秋田市文化会館
02.09.23 ■「ストーンペインティング2002」9.23(11:00ー16:00)大森山動物園
02.09.19 ■「写真人展」Bau-bau haus 9.21〜22(10:00ー17:00)美短レストハウス2F
02.09.17 ■「本荘のお祭り 2002」9.14〜15(12:00ー18:00)本荘市内大名行列
02.09.17 ■「夕日の画廊」壁画公募について 公募採用作品掲載・制作状況掲載 9.19更新
02.09.13 ■「ももさだ 看板コレクション展2001-2002」51点(板・琺瑯・漆)
02.09.13 ■「hoja
2002 EXHIBITION2002」9.13〜19(10:00ー18:00)アトリオン地下1F
02.09.09 ■「渋谷重弘展」9.5〜17(10:30ー18:30)ギャラリー杉(秋田市大町)
02.09.03 ■「くらぷら展(Craft
Planning)2002」9.1〜2(9:00ー18:00)アトリオン3F
02.08.27 ■「第6回美短漆工芸コースグループ展2002」8.27〜30(9:00ー18:00)アトリオン3F
02.08.25 ■「渋谷重弘個展」8.26〜9.2(10:00ー18:00)アトリオン2階
02.08.22 ■「第16回第一美術・秋田展2002 会場風景」8.19〜22 秋田県立美術館
02.08.08 ■「第19回秋田二紀展2002」8.14〜18(10:00ー17:00)秋田県立美術館
02.07.18 ■「澤田弦吾展」8.15〜21(9:00ー20:00)アトリオン2階
02.07.18 ■「第68回旺玄会秋田展2002」7.18〜23(10:00ー17:00)秋田県立美術館
02.07.02 ■「ヒラノ空想動物苑」7.16〜9.29(10:00ー17:30)平野政吉美術館
02.07.11 ■「第13回秋田市美術工芸協会展」7.10〜13(10:00ー17:00)秋田県立美術館
02.07.10受賞入選■「第44回秋田県美術展覧会・短大学生受賞入選一覧2002」7.11〜17 ●会場 アトリオン・秋田県立美術館●
秋田公立美術工芸短期大学 在学生卒業生 受賞・入選者一覧 28名
■洋画●奨励賞 船木孝一●入選 西成嘉奈子・成田早紀子・村木麻弓(1年)・阿部葵(1年)
■彫刻●奨励賞 佐藤晋悟
■工芸●秋田県議会議長賞 藤崎ますみ ●奨励賞 齋藤るみ子
■デザイン●秋田県議会議長賞 阪本嘉 ●奨励賞 伊庭瞳・慶徳千晶・鎌田香澄
●入選 陣場英徳・伊庭瞳・阪本嘉・相馬孝介・綿原響・畠山歩・金子藍・落合恵美・藤原朋枝・
青田香織・佐藤綾子・千葉義明・榎絢子・高橋那生子・正木洋子・石垣友香
02.07.05 ■「夕日の画廊」壁画公募 追加募集について 応募締め切り9月10日(火)
02.07.05 ■「夕日の画廊」壁画公募2002審査と応募採用作品その1
02.08.27 ■「夕日の画廊」壁画公募2002応募採用作品その28.27new
02.09.04 ■「夕日の画廊」壁画公募2002応募採用作品その39.4new
02.07.02 ■秋田公立美術工芸短期大学 絵画コースページ
02.06.20 ■「芦野絵画教室」秋田市new
02.06.13 ■「木のかたち3展」6.18〜23(9:30ー17:00)茨城県つくば美術館 山岡先生出品
02.06.13 ■「美術系専門学校 ESSEテクノカレッジ金沢 」石川県金沢市
02.06.10 ■「絵画三人展」大山茂 6.14〜6.16(10:00ー17:00)能代ジャスコ3階展示場
02.06.06 ■「3rd
exhibition HANDs 2002」6月5日〜12日(9:00-16:30)月曜休館
会場 秋田公立美術工芸短期大学開放センター アトリエももさだ
02.06.06 ■「金子義償 水と影展2002」6.18〜6.23(10:00ー19:00)アトリオン2F
02.06.05 ■「佐藤公聡「今」展」6.12〜6.19(10:00ー17:30)彩画堂画廊
02.06.05 ■「林 孝彦展」6.10〜6.22(11:00ー18:00)ギャラリー古楽荘
02.06.03 ■「皆川嘉博ホームページ」 「東日本ー彫刻展他」
02.06.02 ■「秋田県ミレニアム美術展2002」7.1〜6(10:00ー18:00)アトリオン2F
02.05.30 ■「自由美術・秋田企画展Part2・2002」6.5〜6.9(10:00ー17:30)彩画堂画廊
02.05.27 ■「自由美術・秋田企画展Part1・2002」5.29〜6.2(10:00ー17:30)彩画堂画廊
02.05.23 ■「シルバーアーティスト展2002 hoja」〜6.7(10:00ー19:00)
(定休日 月曜・第2第4土曜日) 会場「風待茶房 萌」本荘市川口
02.05.02 ■「東日本ー彫刻 39の造形美」展 5.25〜7.7(10:00ー18:00)(月曜日休館)
東京ステーションギャラリー 皆川嘉博先生 奨励賞受賞
02.03.20 ■「第6回春季二紀展」4.23(火)〜28(日)(10時ー18時)東京銀座画廊・美術館
02.03.24 ■「小島誠ガラス展」4.26〜5.12(10:30ー18:30)(木曜日休廊)カナルグランデ
02.03.20 ■「はなまつり」グループ展4.8〜13(11時ー19時)銀座井上画廊 丸谷恵 (主体美術会員)
02.03.01 ■「MATAL5展2002」3.15(金)〜17(日)9時ー17時アトリオン3F美短金工専攻科作品展
02.03.04 ■「第49回秋田大学美術科卒業制作展2002」2.28(木)〜3.4(月)10時ー17時 秋田県立美術館
02.03.01 ■「弥生展 ちいさな世界2002」3.5(火)〜9(土)10時ー17時 美短レストハウス Bau-bau
haus
02.01.21 ■「秋田美工短大第6回卒業制作・第5回修了制作展」3.5〜3.9 10:00ー16:00 短大学内
02.03.01 ■「秋田美工短大修了制作学外展」3.1〜3.3 10:00ー17:00 アトリオン
02.02.23 ■「ラビ展2002」(研修結果公開)2月 秋田公立美術工芸短期大学附属図書館
02.02.18 ■「5人展」3.6(水)〜10(日)10時ー17時 彩画堂ギャラリー(伊藤・田口・森田・米谷・澪)
02.02.04 ■「春藤聡子展2002」2.19(火)〜21(木) (工芸美術2期生)秋田県立美術館
02.02.15 ■「美工短大版画サークルリトグラフ展」2.15〜20 イオンタウン平安堂書店ギャラリー〜22時
02.02.15 ■「美工短大卒業・修了制作プレゼンテーション」2.12(火)〜15(金)学内・ももさだ
02.02.12 ■「CHIHIRO展」2.1〜3月下旬(10時ー19時)ADステップスギャラリー(産デ4期生)
02.02.01 ■「秋田フェア 展示販売」2.1〜28 赤坂プリンスホテル スーベニア販売コーナー
02.02.01 ■「第24回秋田市工芸展2002」■日微美ブース(美短卒業生)展示即売■2.1〜4 アトリオン
02.01.15 ■「第27回秋田県秀作美術展2002」2.1(12時から)〜4(15時まで) 秋田県立美術館
02.01.23 ■「ガラス雛展」増田ひで子 1.25〜3.3 10:30ー18:30 木曜休館 カナル・グランデ
02.01.18 ■「森川勝栄展」1.28(月)〜2.2(土)11:00ー19:00 櫟画廊(中央区銀座)
|